タイトル
|
日本のタブー3.0
|
タイトルヨミ
|
ニッポン/ノ/タブー/サンテンゼロ
|
サブタイトル
|
メディアの忖度と自主規制が生んだ16の新たな「聖域」
|
サブタイトルヨミ
|
メディア/ノ/ソンタク/ト/ジシュ/キセイ/ガ/ウンダ/ジュウロク/ノ/アラタ/ナ/セイイキ
|
著者
|
望月/衣塑子‖ほか著
|
著者ヨミ
|
モチズキ,イソコ
|
著者標目(著者紹介)
|
中日新聞社社会部遊軍記者。平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞受賞。
|
著者
|
鈴木/智彦‖ほか著
|
著者ヨミ
|
スズキ,トモヒコ
|
著者標目(著者紹介)
|
1966年生まれ。カメラマン兼ライター。
|
著者
|
西崎/伸彦‖ほか著
|
著者ヨミ
|
ニシザキ,ノブヒコ
|
著者
|
鳥集/徹‖ほか著
|
著者ヨミ
|
トリダマリ,トオル
|
出版者
|
宝島社
|
出版者ヨミ
|
タカラジマシャ
|
本体価格
|
¥982
|
内容紹介
|
強まる忖度と加速する自主規制により、「報道しない自由」という安全地帯に逃げ込んだ既存メディア。ワクチンと製薬マネー、官房機密費、カジノ利権、企業の内部留保など、国民が知るべきこと、知りたいことの深層に斬り込む。
|
ISBN(10桁)
|
978-4-299-02403-9
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.1
|
ページ数等
|
317p
|
大きさ
|
18cm
|
NDC9版
|
304
|
NDC10版
|
304
|